2022年の個人の活動報告

2023/12/19
2022/12/20

普段からスキマ時間で個人開発をしています。

2022年に開発したサービスを技術面など含めて書き残しておこうと思います。

Twitterアカウントの自動化

個人で開発したサービスの公式アカウントを、放置で運用できるように自動化しました。

個人で開発したサービスは↓の「365日記念日」というアプリです。

365日記念日 – 何気ない日常を記念日にする思い出記録アプリ

初めはアプリの使い方や今日の記念日一覧を投稿していましたが、個人で開発を進めながら毎日投稿を考えることはとても大変でした。。

そこで今日の記念日については毎日自動で投稿できないかと考え、自動化を進めました。

今日の日付に関係する記念日の情報を自動でツイートするBOT、そして 特定のワードに関連するツイートをいいねするBOT の2つを作成しました。

技術的な話だと、pythonを使ってTwitter APIを呼び出す処理をlambdaにデプロイしてCloudWatch Actionsで定期的に実行されるようにしています。

この辺りの内容が参考になりました。

開発時間は6時間ほどです。

仕事終わりのスキマ時間で3、4日でできました。

半年ほど放置していますが、 フォロワーが 517 から 956 に増加しました。

地道にフォロワーが増えており、サービスに関する固定ツイートのインプレッション、いいね数も増加しています。

ツイートといいねをそれぞれ自動化しましたが、特に いいねの自動化 がフォロワーの増加に貢献してくれた感じでした。(フォロワーのツイートを見ると最新のツイートをいいねしていました。)

初期からフォロワーを増やす際にはツイートももちろん大事ですが、未知の潜在フォロワーに対してのアクションもしっかり自動化しないとなと再認識しました。

このまま放置しつつ、サービスの認知に貢献してくれることを待つばかりです。

開発ブログのリニューアル

このサイトのことです。2年ほど前から粛々と記事をあげていた開発ブログを完全にリニューアルしました。

<span >昔の開発ブログ</span>

昔の開発ブログ

昔の開発ブログはWordPressで構築したものを AWS Lightsail(AWS製のVPS)で動かしていました。

WordPressを実際に触ってみたい時期があり、そのタイミングで勉強がてら開発ブログを構築しました。

基本的に問題なく動いていたのですが、Lightsailが最低でも $5/月程度 かかってくるので、コスト削減でサーバレスに移行してもいいなと考えてました。

(WordPressを触りたい欲も完全になくなっていたので)

構築の手順は↓にまとめています。

<span >今の開発ブログ</span>

今の開発ブログ

そして今の開発ブログですが、Nuxt3で構築したものを Lambda@Edge サーバレスなSSR環境として配信しています。

コンテンツはNotionで管理しており、Notion APIで各記事を取得して表示する仕組みになっています。

<span >Notionにまとめている記事</span>

Notionにまとめている記事

Notionのブロックに合わせて1つ1つコンポーネントを納得いくよう実装したので、もろもろ50時間ほどかかりました🤔

夏休み期間も挟みながら1ヶ月ほどで作りました。

構築の手順は↓を参考にしました。

現状はアクセスの度にNotionAPIを叩く形になっており、NotionAPIの仕様上、特定の条件では複数回APIを叩く必要があるため、記事によっては表示がとても遅くなってしまっているのがネックとなっています。。

DynamoDBなどに流してそちらからコンテンツを取得するように変えようと思っています。

(作り込む前に別のサービス開発に興味が出て放置してしまった)

Flutterでのカジュアルゲーム開発

アトムの童にがっつり影響を受けて、年末からゲーム開発を始めました。

リッチな3Dゲームは知見がないため、2Dのカジュアルゲームを作ることにしました。

根強くコアなファンがいる某パズルゲームをベースに、独自のゲーム性を追加して全く新しいゲームにしています。

自分のスキルスタック的に Flutter+Flameパッケージ を採用して開発を進めています。

ゲームのコア部分はほぼ完成しており、音声や設定画面など細かいところがまだまだ残っている感じです。

過去にツール系アプリ(365日記念日)をリリースしましたが、ゲーム系アプリはリリースまでに必要な要素がたくさんあるなと感じながら開発を進めてます。

年明け1月中にはリリースしたい…!(エルデンリングにどハマり中)

Web3界隈に片足を突っ込む

今年の2月くらいからWeb3についてのインプットを始めました。

周囲のエンジニア内でもWeb3に関連する話題が出始めたこと、エンジニアとして新しい領域の知識をつけておきたいというモチベーションでした。

BCG(ブロックチェーンゲーム)、DAppsNFTDAOなど、Web3に分類されるサービスはいろいろ触りました。

初めはウォレットを作ってJPYをETHに変えるだけで一苦労したのがいい思い出です。

<span >Openseaの自分のプロフィールページ</span>

Openseaの自分のプロフィールページ

技術面ではSolidityを使ったサンプルの実装をした程度でした。

個人でWeb3サービスを公開するには法務面などのハードルが高く、なかなか本格的なアウトプットをするモチベーションが湧かなかったです🤔

インプットについては、UNCHAIN Academyでは初学者に向けた学習コンテンツが充実していたり、NinjaDAO Web3エンジニアコミュニティでは案件の紹介がされていて、意欲のあるエンジニアにはとても良い環境が整っているなと思います。

以上が主に今年取り組んだ内容です。

来年にやりたいこと

1. ゲームアプリのリリース

年末から開発に着手したカジュアルゲームをリリースまでやりきろうと思います。

今回初めて多言語対応もしているため、配信後の初速や傾向も楽しみです。

2. 個人開発サービスのマネタイズ

現在公開中の「365日記念日」と現在開発中のカジュアルゲームを収益化していこうと思っています。

既にAdMobでバナー広告を置いたりはしていますが、サブスクやアプリ内課金を導入して本格的にマネタイズしていきます。

3. 新規サービスの開発

普段からアイデアを貯めるようにしているのですが、来年も何かサービスを作りたいなと思います。

既存サービスのアップデートももちろん続けていきますが、新しいものを作るワクワク感を来年も楽しみたいです。

以上が今年の個人の活動報告でした。

実は今年に家族が1人増えたので、家族との時間を一番にしつつスキマ時間で頑張っていこうと思います👶🏻

個人開発 の記事